
2021/08/24から始めた出前館でのフードデリバリー。
約一か月やってみて報酬や感想について記したいと思います。
まずは8月。
24日~30日まで土日は昼前から夜まで飯時をメインに、平日は本業から帰宅後の18:30から21:30くらいまで毎日やりました。
最初はピックアップ(商品受け取り)場所からドロップ(客先)場所の距離や、ドロップから次のピックアップまでの効率が悪く、時給換算で1248円ほどでした。
一件〇〇円という出来高委託案件なのに時給換算でお話するのは明確な報酬をぼかすためですw
いろいろうるさい時代みたいなので・・・
この頃はダイエット目的ですからギア付きママチャリでやっていました。
ただ、パンクやチェーンが切れたり、ライトが壊れたり膝を痛めたりトラブルが続出したので九月から自前の125ccに乗り換えることに・・・
そして9月。
9月に入ってからは要領もよくなり、また報酬ブーストの付くピーク時をメインに稼働。
スクーターにしたおかげもあって時給換算2140円まで大幅上昇しました。
9月の後半は平日稼働をやめたとしたら時給2500円ほどまでアップするかもしれませんが、一応はダイエットを兼ねているので、平日は自転車でフーデリをやるようにもしています。
雇用調整助成金の関係で平日本業が休みの時は、昼はデイトレ、夜ピークのみ稼働というふうにうまく時間を活用しています。
まとめ
現状半月で10万円以上稼げてしまっているので、恐ろしい副業です。(さらに紹介インセンティブやスタートキャンペーン報酬など有)
現状では基本報酬715円、平日昼や夜は1.4倍(1001円)、土日昼夜は1.7倍(1215円)のエリアで稼働しています。
ただ元々案件は早押しであるため、稼働者が激増し案件をとりにくくなってきています。
今のところ休日の報酬ブーストは続いていますが、平日は段々渋く・・・
それでもまだUBER EATSよりはマシらしいですが。
今後もまたレポートしたいと思います。
一応紹介コードを貼っておきます。紹介インセンティブが発生すればお渡ししますよ~
【紹介コード】
kd7c24g8
コメント