
株
今日は損切りなしっていうトレードでした。
これはこれでいいのか?もっと利益は伸ばせたと思っています。


今日は新規信用建1100万円くらいと昨日より1/3くらいなのに利益は多かったですね。
まず寄り付きで三井松島300株と三菱重工200株とKDDI200株を買い。
昨日の米国からの続きで反発相場でしたから、買って一時間ほど様子をみて売りました。
KDDIは売るまでずっとマイナスだったので、プラテンした時に売りました。
中期で持ってみてもいいかなとは思っていたのですが。
↓こちら日足

日足だと赤い線の25日移動平均線ちょい割ったら反発するだろうなという狙いです。
今回いつもより下げが大きめですからさらに下落するんじゃないかという心配もあり即売りです。

売り買いほぼ同じ値段で、売った後にあがってなんやねんという結果に。
まぁ大引けで結局市場全体下がって買ったとこより安くなりましたがね。
次は7011三菱重工業

強い上昇トレンドですが、昨日一昨日と売られたので今日は反発するだろうという狙いです。
これも売ったあともうちょいあがったので、売り時が残念でしたねー。
まぁ良しとしましょう。
トレンドは違いますが、1518三井松島も同じ感じで、結構ボラが大きいところを取れました。

後場はやっぱりリスクオフで売られますよね~
次は5703日軽金と2484出前館


どちらも下落トレンド銘柄。
こういうのはそろそろ反発するだろうではいっちゃだめですね。もっと下がります。
ポッと吹き上がってもまた下がります。
移動平均線が上向いたときに入りましょう(教訓)
こういうのは空売り銘柄ですね。
東邦チタンは大阪チタンほどじゃないですがボラが大きいので、利益をかすめ取りましたw
これもすごい勢いのトレンドですが、三菱重工とは違い失速してきた感は否めない。

↓1分足でも下げ続ける感じ

今日はたくさん銘柄触ってしまったなぁ。
それでも東証の売買代金2兆円台と少な目だったのにこれだけとれたのはよかったな。
副業
今日も最初全然注文がこず19:15から2件とれて20時に終了。
昨日と同じく2件だけ。
時給で1100円くらいじゃうまみねぇなぁ。
まぁそれでも普通にバイトするより全然いいけど。
ではまた。
コメント