
株
・・・
制度信用の損切りもしてますが、今年の損切り額がエグすぎる・・・(前回の35万7千円に続く損切り)
まずは今日のデイトレ
6920 レーザーテック

今日も日本市場全体の売買代金が少なめで、波があまりない
よって適当にエントリーしてしまい、損切りしてを繰り返してしまった。
レーザーテックのみの損益は-35,770円。

一時マイナス10万近くまでいって、本当にやばかった。
途中で典型的なやってはいけない技、「一気に取り返そうとロットを増やす」
を使ってしまったことも後悔。感情をコントロールできていませんでした。
一応その取引自体は成功して、一気に3万円利確できたのでよかったですが。
なんでその手法がダメかって、エントリーや手法を間違えてるからマイナスなのに、さらにロットを増やそうって普通に考えたらおかしいですもんねw
今回はたまたま成功してよかったですが、もっと確度が高い時にロットを増やそうと思いました。
-3万になっていたかもしれませんからね。
そして決算がでた2484 出前館
評価は分かれるところだと思います。
まだ今は投資段階で赤字覚悟であることは以前からいわれています。
売上高はあがっていますが、売上高成長鈍化と営業赤字は大幅拡大
しかし思ったより赤字は少なかったとみる人もいたせいか
寄り付きは大きく下げましたが、そこから大きくプラスへ

小さい黄色〇のところで制度信用を損切り
大きい黄色〇のところでデイトレをしてみました。
デイトレ自体は12000円くらいとれました。
あまりこういった株でデイトレはしないので、良い経験になりました。
月曜も仕事暇でま寄り付きデイトレできたらいいなぁ。
ではまた。
コメント