
スイングトレードで良い感じの益がでたヤマハ発動機のご紹介です。

お盆ぐらいに2800円で100株買い、その後8/23の引け後か8/24に7951ヤマハ(楽器のほう)がヤマハ発の持ち株売却を発表。その影響でヤマハ発は大きく下がります。
ブロック取引で売却とのことで(簡単に言うと市場ではなく証券会社に売る)そこまで市場には影響がないはずが嫌気され下落したので、これはニュースに過剰反応しただけだなと思い2540円でナンピン。
連日の陽線が続いたのでもうそろそろ売ってもいいだろうと考え売却しました。
決算次第では3000円超えもあるかな?
これも引き続きチェックしていきたいと思います。
あとは4436ミンカブ・ジ・インフォノイド

数か月持っていましたがキャッシュを増やしたかったので、含み損の状態からちょうどプラテンしたミンカブを売りました。
いや、損なしで売ったはいいもののこれ長期でみたら決算でブレイクしてすごいことになるかも??

このヨコヨコ期間が長いと良い決算がでたときとかポーン!と飛びぬけるんですよねぇ。
5000円を超えたら6000円付近まで一気に行くかも。
なのでミンカブもチェック継続ですねw
ではまた。
コメント