


GMOクリック証券FX +3,400円
セントラル短資FX +3,660円
GMOクリック証券CFD +1,160円
計 +8,220円
この日のFXは大きな流れにチョイ乗りした感じですね
ドル円とポンド円のチャートをみてみましょう


ともに昨年12月からの4時間足チャートです。
かなり強いトレンドですね。
上がり続けているとこでちょっと息継ぎ、そこを拾った感じです。
いつまでこの円安トレンドが続くんでしょうねぇ。
最近は米中や米朝の対立も改めて表面化してきましたが、ここで首脳会談やなにか進展があるともっと株価は伸びるかもしれません。
スエズ運河の座礁事故も解決に向かえば株高要因です。
引き続き世界情勢からは目が離せませんね。
一方日本はワクチン接種の遅れ、五輪のゴタゴタ。
緊急事態宣言解除がありましたが、また感染者は増加傾向。
花見の季節でまた急増していくかもしれません。
ですが先週のグロース株下げの地合いでも上がってる株はたくさんありますし、それらを拾っていけるようによく市場をみていきたいと思います。
ではまた明日。
CFDやドル円はGMOクリック証券がおすすめ
メキシコペソ円はセントラル短資FXがおすすめ
スプレッドは最安スワップポイントは最高水準です!
コメント